マンションの名前は『グランドニューガイア福津中央』です

では早速、どのようなモデルルームなのか紹介致します!
まず、間取りはこちら

もともと3LDKですが、今回のモデルではリビング横の洋室も間仕切りを全開にして、LDKに一体化させたプランです。
そしてLDKのイメージパースがこちら

コンセプトはSTYLISH&LUXURYです
それでは実際のモデルの写真を紹介致します!
まずはダイニングから

黒のダイニングチェアと白のテーブルでコントラストを強めてスタイリッシュな印象を際立たせています。
シャンデリア
テーブルセッティングはパープルでシックな色合いにまとめています!
テーブルランナーは今回、2種類の生地を使って手作りしてます!
その他にもこちらのナプキンも手作りしてますよ〜!
このナプキンのおり方はバラを表しています

ネットで調べてみるといろいろなおり方が紹介されていますので、挑戦してみたくなりますよ〜
ダイニングの奥がキッチンです
キッチンのダイニング側には沢山の収納棚が付いています!
全て可動棚で棚の数や高さも調節可能です!
そこにもいろいろディスプレイしています

こちらにもテーブルセッティングのパープルを飛ばしています!
キッチンがこちら
カップボードの中には大量の食器を入れています。
半透明ですが中に入っているもののシルエットが分かるので、たくさん入れて正解でした☆
色は白とところどころ黒を入れて引き締めています。
リビングがこちら
洋室の部分が今回リビングになっています!
クッションは3つとも素材感がかなり違うものを選んでます
ラグは近くで見ると分かるのですが、
和紙がところどころに含まれています!
和紙が入っていることによって、質感がさらっとしています。
シャギーでもこちらは夏にお勧めです!
テレビは置かれないようですので、TVボードにも小物を飾りました。
グリーンのプランターはレザーです!
高さは80センチぐらいあるので、存在感があります。
ただ、モンステラがまだプランターに対いしてちょっと小さめなので、早く成長してプランターに見合うサイズになってほしいです…
カーテンはこちら
上下で2つの生地を貼り分けています。
まだ現場が工事中なので、レースのみで明るさを確保しています。
あまり、外の工事の様子が分からないよう、むしろあまり視線が行かないようにシンプルでありながら、少しデザインされたカーテンです。
リビングからダイニング・キッチンを見るとこんな感じです☆
ではお次はサニタリー
トイレ
洗面
こちらにもテーブルセッティングにつかったリボンを使用しています!
ちょっとタオルにまいて、そこに造花を指すだけで雰囲気が良くなりますよね!
自宅にお客さんが泊りに来た時に、こんな風にタオルとアメニティーをセッティングしておくと喜んでもらえそうですね!
お風呂
そして主寝室はこちら〜!
茶系でまとまってます!
この色合い、個人的に大好きです!
このベッドは脚付きマットレスなので、ヘッドボードは手作りです!
以前のブログで紹介しました、大きなボードはこのベッドのヘッドボードになりました!
いつもお世話になっている施工業者さんに手伝って頂きました

クッション
トレーは鏡をトレーにしています!!!
窓際にはこちら
色合いが優しげで癒される空間です

子供部屋はホワイト・ネイビー・レッドの色でまとめています
照明はIKEAの代表的なランプですね!
このストライプのクッション気に入ってます〜

いかがですか〜???
ショールームや展示場のセッティングは本当に毎回勉強になります。
ディスプレイしてみて、ちょっと変だなと思うところも、何かを少し変えるだけでぐっと良くなったりします。
そのようなところを目の当たりにすると、小さな部分の大切さを感じます。
ほんとにちょっとした違いです!
でも、そのちょっとしたことで大きな差ができるんですね!
些細なことの積み重ねが大切なんですね!
今回のモデルルームは、4月のプレゼンから始まり納品まで携わることができ、たくさんのことを学びました。
モデルルームの担当者の方にも大変お世話になりました!
みなさんも是非、実際にモデルルーム見に行ってみてください!!!

★福岡でインテリアスクールを無料体験してみませんか★
詳しい説明はこちら>>
ダイニングテーブルを検索していたら
たどり着きました(o^^o)
めっちゃ可愛いですね♫\(//∇//)\
ダイニングテーブルとチェア
宜しければどちらでご購入されたか
教えて頂きたいです!(^^)
こんにちは!
お返事が遅くなってしまいまして、大変申し訳ありません。
コメントいただきありがとうございます。
ダイニングテーブルは中村工芸
チェアはマドンナチェア
です(^^)
ぜひチェックしていただけたらと思います。
ただ、ダイニングテーブルは現在のカタログに未掲載でしたので、もしかしたら廃番になってしまっているかもしれません(><)
これからもブログを掲載してまいりますので、
また遊びにきてくださいね☆
さっそくしらべてみたいとおもいます(^^)♡
お忙しいのに有難うございましたっ♫
とんでもないです。
ご丁寧にコメントいただきありがとうございます!!
本当に遅くなってしまい申し訳ありませんでした(;;)
また何かありましたらお問い合わせお待ちしております。
よろしくお願いいたします☆彡