2013年11月08日

長崎 個人邸 マンション

こんにちは〜目

ずーーーと、ずーーーっとブログにアップできていなかった物件がありますので紹介しますね。


今回ご紹介する物件は
私が初めて1人で担当させていただいた大きな物件です

新築マンションということもあり長期にわたるお付き合いをさせていただきました。
その間に、ブログにアップさせていただいているように様々な物件にかかわらせて頂き
私の成長とともにできあがった物件だと思います。


新築マンションをとーーーーーっても素敵な場所に購入され、弊社にご依頼をいただきました。

今の新築マンションはほとんどがインテリアコーディネーターがついているのですが
それにも関わらず、ご依頼いただいたのがきっかけです。


ご希望としては
・収納がたくさんほしい
・ダイニングセットは今あるアンティークのものを使いたい
ことでした。

設計変更の時から入らせていただきましたので間取りから変更しました。
もともとは4LDK(1室和室)の間取りを2LDKへ変更
和室をなくし、W.I.C.を設置ご提案はこちら

CCF20120713_00001.jpg


照明のご提案もさせていただきました。


玄関に鏡を…ということで
両サイドにきらっとするタイルを提案〜
気に入っていただき採用していただけました〜

IMG_5895.jpg


収納は造作でL型に製作
カウンタータイプにすることで、圧迫感もなくなりますしキッチンからの配膳カウンターにも

DSC_2658.JPG


写真に納まっていないですが、キッチン側のカウンターにショーケースも作っています。
お気に入りのお皿などを飾っていただきたいものですひらめき

ダイニングの上の照明はcaboche 


DSC_2674.JPG

カウンターの上には元々大きな梁があり、どうにかしたいな〜と思っていました。
そこでさらに垂れ壁をつくり、間接照明に。
奥には石タイルを貼っています

このタイルは本当にご夫婦とともに悩み、ショールームも見に行き
やっと決まったものです。でも、本当にこれでよかったと思います。

本物のストーンなので光が当たってキラキラ
素敵な陰影がでます〜

遠くから見た図
DSC_2661.JPG



奥のカウンターにはパソコンができるデスク。
下にプリンタなど収納できるようになっています

DSC_2678.JPG

先ほども映っていましたが
ソファ

DSC_2662.JPG

福岡のメーカーさんですが
座り心地やデザイン張地も含め、いろいろ見ていただきましたが最初に気に入られたリッツウェルのソファに

ここでご夫婦でゴロゴロされているそうですグッド(上向き矢印)

床は濃いめですし、黒系のソファは圧迫感があったりするのですが、背もたれを低めにしたりすることで
圧迫感を感じませんね〜

あえてラグは白っぽいものにしています。
ちなみにラグはレザーを編んだラグです。

カーテンもきれいなベージュ系のレースと無地のドレープ

テレビ側も垂れ壁を作り間接照明にしています

DSC_2677.JPG


こちらはお仏壇、下に色々と入れたり写真を置いたりできるキャビネットを置いています。
今のお仏壇はおしゃれですね。

DSC_2681.JPG


続いて主寝室

DSC_2671.JPG

カーテンはリビングと同じシリーズのレースとドレープですが
色は少しくすんだパープルグレー
とってもきれいな色です。

それに合わせてフッドスプレッドも作るということだったので
アクセントクロスも似た色にしています。

ベッドの隣にはドレッサー
ドレッサー用のデスクではありませんが、ちょうどいいサイズだと思います。
ミラーはローラアシュレイのもの。かわいいですね!

かなりプライベートなところも撮らせていただきました!
WICの中

DSC_2688.JPG

L字で棚とハンガーパイプを設置
下にはちょうど良い引き出しを買ってくださっていました

最後は洋室

DSC_2685.JPG

ここは本部屋です
写真では写しきれなかったのですが、ぐる〜っと本棚です

可動式なのでいろいろな本の大きさに合わせていただけます。
中には照明を入れています。


雰囲気はモダンですが、アンティーク家具やアンティーク調の家具を少しづつちりばめたことで
シンプル過ぎないこだわりのある空間が出来上がりました。
照明も、今回の写真はすべて点灯していますが
気分やシーンによって色々と楽しんでいただけているようです。

本当にすてきなすてきなご夫婦で、いつも暖かい心遣いに頭が下がりっぱなしでした。
一緒に新しいお家づくりをさせていただき、本当に楽しくお仕事させていただきました。
お会いできて感謝、感謝です。

DSC_2694.JPG

素敵ご夫婦のお写真






banner2.gif

★福岡でインテリアスクールを無料体験してみませんか★
詳しい説明はこちら>>
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: